学習の栞

学びたいことと、学ぶべきことと、学べることの区別がついてない人間の進捗管理

OSのソースコードを読む進捗(1)

OSが一体どのように動いているかということに興味があって購入した本がこちら。

 

はじめてのOSコードリーディング ~UNIX V6で学ぶカーネルのしくみ (Software Design plus)

はじめてのOSコードリーディング ~UNIX V6で学ぶカーネルのしくみ (Software Design plus)

 

 

そして今読み進めようとしているわけですが。。。

前書きにも書いてあるのですが、OSについての知識0の状態で読める本ような本じゃないようです。早速詰まりました。

 

さすがに内容は濃いですね。春休み二ヶ月間で完読できればいいなと思いながらじっくり読むことにします。

 

とりあえず60pまで読み進んで、アセンブリ言語で書かれたソースコード読めずに立ち止まってる状態です。一応学校でMIPSについては学習してるので関数呼び出しとかアセンブリ言語で書くとどうなるかは把握してるので読めるようになるまでそう長くはかからないと思うのですけども。

どうやらGNUアセンブラというものを勉強すればどうにかこうにかソースコードを読めそうだというところまでたどり着いたので、この先数日はそちらの勉強でしょうね。

 

2014/02/07追記

と、思っていたらUNIX Assembler Reference Manualというものを見つけてこれを読めばどうにかなりそうに思えたので今はこちらを和訳中。GNUアセンブラ全く無関係かも。